まだまだ暑い日が続きますね
残暑、厳しすぎです😢
夏の暑さが苦手なのと夏休みが終わりホッとした気分とで
熱中症になってしまい
体調不良…
皆様もくれぐれも気をつけてくださいね!
ホームページをご覧になりお問い合わせいただく方へ
ありがたいことに体験レッスンのご予約が増えております
体験レッスンを受けられて「入会したい!」とおっしゃってくださる方々も多くとても嬉しい限りです。
ところが、ご希望のレッスン曜日やレッスン枠が空いておらず、
心苦しくもお断りをしている次第でございますm(__)m
土曜日に関しましては空きが御座いません。何ヶ月もお待ちいただいている方もいて順番にご案内する形となっております。ご了承ください。
なお、体験レッスンを申し込まれる際には事前に
入会後、レッスンに通えるお時間の枠があるかどうかをご検討されて体験レッスンの申し込みをお願いいたします。
♫ 9月の空き枠
昨夜は嵐のような夜で全く眠れませんでしたね。
あまりに雨が酷く雷もものすごくて….夜中に避難グッツをゴソゴソと用意した次第です。
災害が酷い地域。どうぞこれ以上被害が広がりませんように。
友人知人も無事だと確認の取れた方や取れていない方がおりますが
とにかく雨、これ以上降らないでと祈るばかりです。
幸い、この周辺は被害もなく朝は豪雨でしたが午後からはまた晴れました。
本日も通常通りレッスンを行います。
昨日同様、くれぐれも気をつけてお越しください。
昨日は足元が悪いにもかかわらず生徒全員がレッスンにきていただきました。みなさんのレッスンに対する思いが熱いことを再確認いたしました。ありがとうございます。
だって、音がわかるんやもん
音感トレーニングしている生徒さんが
呟きました
ご希望の幼児の生徒さんには通常のレッスンとともに
この絶対音感プログラムを行なっています
始めるにあたり、いくつかの条件があるんですが
それをクリアした親子
毎日の訓練が欠かせないこの訓練ですが
全ての色の旗の訓練が終わる頃には
自然になんの音を弾いているのかがわかってしまうという
まるで魔法のようなトレーニング
ピアノレッスンでも
次の新しい曲を私がこんな曲だよ♫
と弾いて見せるのですが、音感トレーニングが進んでいる生徒さんは
初めて聴いた曲でも
ドレミで歌ってしまうほどの音感がついています
幼児の脳は柔らかくてなんでも吸収
羨ましいな〜
嬉しい嬉しいご報告です
小学生 1,2年の部 3位 銅賞 おめでとう!!
練習もレッスンも真面目に工夫をしながら一生懸命練習しましたね♪
毎回のレッスンでの成長が私はとても嬉しかったですし、この結果はなんと言っても
彼女自身が最後までがんばった結果です♪
大きな舞台で大きなグランドピアノを小さな子供が1人で演奏する
大人でも緊張する。
そんな大きなプレッシャーとともにこれまでの努力が実りました!
本当におめでとう!!
3位入賞よく頑張りました。
先生もとても嬉しいです❤︎その笑顔が何よりも私は嬉しく、そして、あなたのこれからがとても楽しみ!
また、次のステップ頑張りましょうね!!
本当におめでとう!!
8月6日 8:15 サイレンとともに黙祷
広島の平和記念式典を観ました。
首相が言われてました。
唯一被爆国として核兵器根絶を先頭に立って行っていくと。
わたしたちも小さなことから何か平和につながるようなそんな生活を。そして、
一人一人が変わらないと世界平和が訪れることはないだろうなと。改めて「心がけ」が大切だ。そんな生き方をしていかないとなと感じました。戦争を体験したことのない私だからこそ、もっと平和につながる何かを🕊
そして、本日台風
台風の進路状況等を観ながら判断いたしました。
15:00には九州を抜ける予報です。
本日のレッスンは通常通り行います。
この辺りはあまり台風のような様子はないですが
ご自分のレッスン時間に雨足が強かったり、風がひどかったりで、行き帰り困難な際は絶対に無理されずお休みください。来られる際はくれぐれもお気をつけて!!
子どもたちの安全が第一ですので保護者の判断にお任せいたします。
くれぐれも無理はされないでくださいね。
本日もよろしくお願いします。
何事もなく過ぎ去りますように🙏
台風8号接近について
強い台風第8号は、6日昼前から昼過ぎに福岡県に最も接近する見込みだそうです。
安全確保のため明日のレッスンにつきまして
明日HP、SNS等にてご連絡いたしますので
各自、ご確認のほどよろしくお願いいたします
© 2025 ミソラぴあの教室
Theme by Anders Noren — Up ↑